- スマホのストレージがいっぱいになってしまった・・・
- 大切な写真をずっと保存する方法が知りたい
- microSDカードへの保存って大丈夫なの?
スマホを使うようになってだいぶ経ちますよね。
中にはそろそろ写真の整理をしないと・・・とお考えの方もいるのではないでしょうか?
スマホのストレージもいっぱいになってしまってそろそろクラウドに移そうかと思っていてもどのクラウドサービスを使えばいいのかわからないという方もいらっしゃるのではないかと思います。
そこで本記事では月に1,000枚は写真を撮っている僕がおすすめのクラウドサービスを解説していきます。
この記事を読めば主流のクラウドサービスで大切な写真を安全にバックアップすることが出来ます。
基本的に僕が使っているのはGoogleフォトとAmazonフォトという写真クラウドで、この2つが便利すぎて他のサービスには興味もわかないというのが本音です。
AppleユーザーなのでiCloudもバックアップとして使っていますのでこれら3つを比較した内容になっておりますのでぜひ最後まで読んでみてくださいね。
写真のクラウドサービスはどれがおすすめ?!【比較検証】
この記事で紹介する写真クラウドサービスは主に3つです。
おそらく多くの方が比較対象とするであろうGoogleフォト・Amazonフォト・iCoudです。
厳密にいうとiCloudはiPhoneユーザーのバックアップ的な位置づけなので写真に特化したものではありませんが、多くの方がきっと写真データがいっぱいになってしまって有料化を検討するケースが多いと思いますので比較対象としました。
(僕も有料化してます・・・)
またこの3つのサービスの嬉しいところははじめはいずれも無料で使うことができるという点にあります。
そうなんです。
GoogleフォトもAmazonフォトもiCloudも無料プランからお試しいただけるというのがメリットで、使い勝手を試したうえで必要なタイミングで有料化に切り替えるということができるのがいいですよね。
僕もすべて無料から使っていて、今ではiCloudとAmazonフォトを有料プランで使っています。
iCloudは写真というよりMacのバックアップで有料化にしてあるので、写真用途で有料化したのはAmazonフォトだけです。
厳密にいうと有料化にしたというよりももともとプライム会員だったので使い始めたという言い方が正しいですかね。
恥ずかしながらプライム会員になってしばらくしてからAmazonフォトというものの存在に気付いたので(笑)
前置きが長くなってしまいましたが3つのサービスの特徴を比較・解説していきます。
写真クラウド主要サービス比較Google・Amazon・iCloud
Googleフォト | Amazonフォト | iCloud | |
---|---|---|---|
無料プラン | 15GB | 5GB | 5GB |
有料プラン (月額) | 100GB:250円 200GB:380円 2TB:1,300円 | 写真無制限:500円 動画は追加料金 | 50GB:130円 200GB:400円 2TB;1,300円 |
共有 | 簡単 | 簡単 | 家族のみ |
スマホアプリ | 使いやすい | 使いやすい | – |
その他 | 検索性が高い 共有がカンタン 利用者が多い | 会員特典あり | Appleユーザー限定 |
この比較表を見るとAmazonフォトのコスパがいいと感じる人が多いと思います。
実際に僕も使っていますが正直他のサービスが霞むレベルです。
僕はもともとプライム会員だったので特にAmazonフォトを使う際には追加料金などはありませんでしが、なんせ認知度が低いですよね笑
多分多くの人が既にAmazonプライム会員になっていると思いますので使わないのは非常にもったいないです。
ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
Googleフォトの特徴
まず一番利用者の多いと思われるGoogleフォトからです。
料金は以下のとおり。
- 100GB:250円/月(税込)
- 200GB:380円/月(税込)
- 2TB:1,300円/月(税込)
こんな人におすすめ
・普段そこまで写真を撮らない
・スマホでしか写真は撮らない
・スマホのストレージがいっぱいになったことがない
GoogleフォトはGoogleアカウントを持っていれば誰でも使うことができるサービスでGmailやGoogleドライブと合わせて15GBまでなら無料で使うことができます。
2021年6月以降はGoogle oneという包括的なクラウドサービスとなり、他のデータと合わせての容量となりました。
それまでは写真は無限に保存出来ていたので僕ももちろんですが、利用していた方も多いのではないかと思います。
15GBというと一般的な写真で言うと約2,000枚前後だと思いますので普段写真を撮ることの多い方にとっては心もとないですよね。
有料プランで一番安いベーシックプランは100GBあって月額だと250円・年額だと割引があって2,500円です。
検索性が高く共有が簡単といったGoogleらしい強みを持っています。
個人的に一番使いやすいのはGoogleフォトですかね。
iCloudの特徴
次に利用者の多いと思われるiCloudです。
料金は以下のとおり。
- 50 GB:130円/月(税込)
- 200 GB:400円/月(税込)
- 2 TB:1300円/月(税込)
こんな人におすすめ
iPhoneユーザー
iCloudも今はiCloud+という名称になっていてGoogl同様写真以外のデータと合わせての容量でお言う点に共通点があります。
Macを使っている場合はMacでどれだけの容量を使っているのかによってスマホのバックアップデータと合わせてファイル容量が嵩んでしまうケースが多いですね。
(僕もその一人です・・・)
なので写真だけという点で考えると少々コスパは悪いかもしれません。
最近のアプリは結構容量を使うので気づかぬうちにバックアップデータで100GB以上・・・なんてこともありますよね。
カメラで写真を撮る人にとっては100GBなんて一瞬で終わってしまうので圧縮してから保存をするなどの工夫が必要ですね。
Amazonフォトの特徴
次にAmazonフォトです。
料金は以下のとおり。
- 5GB:無料
- 100GB:250円/月(税込)
- 1TB:1,300円/月(税込)
こんな人におすすめ
スマホのストレージは常にいっぱい
バックアップをとってくださいと表示されている
カメラで写真を撮ることが多い
Amazonフォトというサービスは少し特徴的でAmazonストレージというストレージサービスの一部というイメージです。(Google oneのGoogleフォトと同じイメージです)
まずAmazonアカウントがある方には無料で5GBのストレージが提供されます。
それ以上に容量が必要な場合は以下のプランを選択できます。
これを見ると他の2つとそう変わりはありませんが、無料プランは写真と動画を合わせて5GBというのはほぼ使い物にならないと思っていいかもしれません。
なのでAmazonフォトを利用するとなると有料が前提と言えそうですね。
ただAmazonフォトの場合、なぜかAmazonプライム会員になっていると写真が無制限で保存できちゃうんですよね。
動画は5GBまでなのでそれ以上の容量が必要な場合はストレージ容量を追加購入という形になるのですが、写真だけならRAWファイルでもJPEGファイルでも元のサイズのまま無制限に保存できます。
正直ぶっ飛んでます。
なのでAmazonフォトを使う場合にはAmazonプライム会員になって使うことをおすすめします。
月額500円(税込)で無制限に写真がバックアップできるとかとんでもなくコスパいいです。
しかも他にもプライム会員特典があるのでかなりお得感強いですね。
僕はもともとプライム会員でただAmazonで買い物するためだけに会員になっていてGoogleフォトをメインで使っていました。
それが2021年6月から有料化になるとのことで他のサービスも比較したいなと思ってはじめて気づいたという・・・。
プライムビデオとかも特典で見ることができますが、これは正直個人的にはまったく活用していません(笑)
家族がTVにfireStickをつないでたまに視てるくらいですかね?
一応プライム会員とはなんぞや?という方もいらっしゃると思いますのでこちらにリンクを置いておきます。
興味があれば見てみてください。
写真のクラウドサービス、有料にした場合どれがコスパ良し?
Googleフォト | Amazonフォト | iCloud | |
---|---|---|---|
無料プラン | 15GB | 5GB | 5GB |
有料プラン (月額) | 100GB:250円 200GB:380円 2TB:1,300円 | 写真無制限:500円 動画は追加料金 | 50GB:130円 200GB:400円 2TB;1,300円 |
共有 | 簡単 | 簡単 | 家族のみ |
スマホアプリ | 使いやすい | 使いやすい | – |
その他 | 検索性が高い 共有がカンタン 利用者が多い | 会員特典あり | Appleユーザー限定 |
改めて比較表です。
GoogleフォトとiCloudの有料プランについては他のファイルと合わせての容量となっている点に注意が必要です。
またAmazonフォトもAmazonフォトのみで使うのはあまりコスパは良くないので月額500円でプライム会員になることが前提ですかね。
プライム会員になって写真を無制限で保存しつつ、動画ファイルも保存したい場合は上記の有料分を追加購入するというイメージです。
ただしこの追加購入分の容量については他のサービスと同様、動画ファイル以外のものと合わせてという点に注意が必要ですね。
僕の場合はプライム会員+100GBのストレージを追加購入という形で利用しています。
知人と写真を共有する際は利用者の多いGoogleフォトで共有して容量がいっぱいになりそうなら古いものから削除という運用です。
Amazonフォトでも共有は出来るのでそろそろ一本化してしまおうかなとも考えていますが(笑)
まとめ:写真のクラウドサービスはAmazonフォトがおすすめです。
それではまとめです。
結論:写真のクラウドサービスはAmazonフォトがコスパ最強です。
ちょっと前まではAmazonフォトのUIがあまり良くなかったので使いにくさを感じていましたが、最近リニューアルされて非常に使いやすくなったと感じています。
なので個人的な運用でGoogleフォトを開く機会が少なくなっているのも事実なんですよね。
ただ利用者が多いのでやり取りが楽という点ではまだまだGoogleフォトに分があるのでもう少しだけ併用してみようかなと思っています。
いずれにしてももう少しでGoogleフォトの容量もいっぱいになりそうなので来年決断しなければなりませんが(笑)
Amazonフォトに無制限で写真を保存できるプライム会員はAmazonでの買い物でプライム対象商品なら送料は無料で即日配達ですし、プライムビデオ見放題・プライムミュージック聞き放題など月額500円とは思えないコスパモンスターのサービスなのでこの機会にぜひお試しくださいね。
30日間無料体験あり!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログでは写真やカメラに関する情報を発信していますのでぜひ他の記事も読んでみてください。
コメント