- カメラ欲しいけど今はスマホも十分綺麗だしな・・・
- カメラとスマホの画質の差ってどれくらい?
- カメラもうオワコンでしょ?
はい、その気持ちわかります。
だがしかし!
一度それなりのカメラで写真を撮ってしまうともう二度とスマホで写真を撮ることができなくなります。(個人の感想です)
この記事ではカメラで撮る写真とスマホで撮る写真の違いを比較しつつ、カメラで写真を撮る事の楽しさを少しでも多くの方に知っていただけたら嬉しいなという思いで書いています。
僕はたまにチームから依頼を受けてスポーツの撮影もやっていますが普段はスナップをメインに撮っています。
カメラはスマホで十分?【それ損してます】
はい、ちょっと煽ったタイトルにしてしまいましたがこれは本当にそう思っています笑
というのも僕自身がカメラを使い始めてから人生が大きく変わったからです。
もちろん今のスマホでも十分綺麗な写真を撮ることもできますが、実はスマホの写真というのは綺麗な写真ではなく、「綺麗に見える写真」なんですね。
ちょっと何言ってるかわかりませんよね笑
実はスマホで撮った写真はスマホの内部でデジタル処理された結果なんですね。
デジタルカメラというのはスマホも含めてレンズから入ってきた光をイメージセンサーという部品で読み取ってデジタル情報として記録しています。
そのデジタル化された情報を画像化したものが写真というわけです。
その画像化するという仮定で色味や陰影の味付けをしているのですが、結局はイメージセンサーで受け取った光の量によって写真の最終的な画質というものが大きく左右されます。
なのでカメラに入っているイメージセンサーと比べてスマホに入っているイメージセンサーというのは半分以下の大きさなんです。
厳密にいうとイメージセンサーにも色々種類があって、次の絵を見ていただきたいのですがスマホに入っているセンサーの多くは1/3~1/2.5前後のサイズです。
これに比べてコンデジのエントリーモデルには最低でも1/2.3サイズ以上が使われております。
正直なところ1/2.3程度のセンサーサイズだとそこまで画質は変わりません。
ただここで差となるのは光学性能なんですね。
ちょっと難しくなってきたのでわかりやすく言うとズームで撮った場合、カメラならズームレンズをつかって光学ズームを使えますが、スマホの場合はデジタルズームしか使えません。
光学ズームとデジタルズームの違いは実際にレンズとレンズの距離を調整して虫眼鏡を前後させるようなイメージで拡大するのと、映っている映像をただ拡大させただけの違いになります。
当然デジタルズームの方はもともとの映像(画像)を無理やり引き伸ばしているので画像は荒くなりますよね。
光学ズームはそれがありません。(厳密にいうとありますが極限まで抑えられています)
また現在販売されているエントリーモデルのカメラにはより大きなセンサーが搭載されているのでよりクリアで色情報が豊かな写真が簡単に取れてしまいます。
ちょっと比較のために写真を撮ってみました。
カメラとスマホの写真の比較
① SONY RX100M5で撮影
② iPhoneXRで撮影
上記はiPhoneXRとSONY RX100M5で撮った写真です。
両方とも同じ場所同じ時間、同じ環境、両機種ともオートで撮影しました。
加工は一切していません。
iPhoneXRのセンサーサイズは1/2.5、SONY RX100M5は1型センサーと言われるサイズで両者の違いは約4.7倍です。
2枚の写真を比較していかがですか?
iPhoneで撮影した写真は全体的に明るくなっていて色の付き方もあっさりしていて一見綺麗に映っているように見えますよね。
対してSONY RX100M5で撮影した写真は暗く見えるかもしれませんが、これはダイナミックレンジの差によるものです。
ダイナミックレンジとは一番くらい部分から一番明るい部分までの諧調の広さのことでいいカメラほど明暗がくっきりと表現されます。
ダイナミックレンジはセンサーサイズに比例するといわれていて、iPhoneのカメラはセンサーが小さいので明るい方に寄って表現されるために全体が明るくなる仕組みなんですね。
それが悪いというわけではなくて表現の特徴ということです。
一方でカメラの方は暗い部分はしっかりとくらいままに表現するということが可能になるので立体的な写真に見えると思います。
正直なところどちらが綺麗かというのは個人の好みの問題なのでここで僕がこっちの方が綺麗ですよね!というつもりはありません(笑)
ただ元々の情報量が違うのでここから編集するという場合はさらにクオリティに差が出てくるんですよね。
そこを体感するともうカメラの虜です(笑)
なのでここから先はカメラに向いている人はどんな人かをイメージして書いていきますのでまだまだお付き合いくださいね!
カメラを買った方がいい人
はいそれではカメラを買った方がいい人というタイトルで書いていきますがあくまでおすすめという意味なので悪しからず。
それは下記のような人ですかね。
- スマホの写真じゃ満足できない人
- Instagramで沢山いいねが欲しい人
- 写真をゴリゴリに編集したい人
どういう事か一つひとつ見てみましょう。
スマホの写真じゃ満足できない人
- 現状スマホでよく写真を撮っているけどなんかもう一歩なんだよなぁ
- スマホの写真も綺麗なんだけどなんか不自然に感じるなぁ
そんなことを思ったことのあるあなたはフォトグラファーの素質アリです!
大抵の人は現代のスマホ写真で十分満足しています。
でも少しでもモヤモヤとした感覚を持っているのであればちょっと勇気を出してカメラを手にしてみてはどうでしょうか。
一度でもカメラで撮影した写真に感動したのであればもう二度とスマホで写真を撮ることはないでしょう。
Instagramで沢山いいねが欲しい人
次にインスタで沢山いいねが欲しい人です(笑)
これは冗談も半分入っていますがインスタで沢山いいねがついている写真ってなんだかとても惹かれる写真が多いですよね。
その理由はやっぱりスマホで撮った写真との差なんです。
Instagramはスマホの画面で見ることがほとんどだと思います。
小さな画面で見るので陰影や線の強弱がハッキリした写真の方が目に止まりやすいんですよね。
そういった理由から陰影の濃い写真が撮れるカメラの方がインスタ向きと言えると思います。
ゴリゴリに編集したい人
次にゴリゴリに編集したい人です。
もちろんスマホのカメラでもアプリなどで編集すれば印象強い写真に仕上げることもできますが、スマホで撮影した写真というのはスマホが自動的に「こんな感じの写真がいいんでしょ?」と編集してくれたものなので、そこからさらに編集するというのは画像が汚くなってしまうんです。
なのではじめから自分の好みで編集していきたい人にはカメラで撮ることをおすすめします。
少し難しい話になってしまいますが、普段スマホで撮影した写真はすでにJpeg画像になっていると思います。
それを写真と言っているわけですが、本来スマホでもカメラでもレンズから入ってきた光の情報をイメージセンサーで受け取った段階ではJpegにはなっておらず、専門的なデータ形式でRAWデータという状態なんですね。
これは生のデータというイメージでカメラ内で編集する前のデータのことです。
これをスマホが先ほど言ってように自動的に処理してくれたものが写真として保存されるわけです。
Instagramのフィルターなどはそこからさらに加工するのでどうしても細かい部分がギザギザになってしまったりと写真のクオリティが下がってしまうんです。
それに比べてカメラを使って撮影したRAWデータはPCやスマホアプリで編集するとJpeg画像を編集するのとは比べ物にならないくらいの表現力が体感できます。
黒からグレーになるまでのグラデーションの幅や色味の深さなど、Jpegデータを編集するのとはわけが違います。
はじめは専門的な用語などを覚える必要がありますが、ぜひ一度体感してみてほしいですね。
カメラを買うメリット
続いてカメラを買うメリットについても紹介したいと思います。
個人的に感じているメリットはこんな感じです。
- 出かけたくなる
- 景色が変わる
- 一人でも楽しめる趣味
他にもまだまだありますが、全部は書ききれないのでご勘弁ください(笑)
出かけたくなる
まずはこれですかね。
カメラを買うと写真を撮りたいと思うモチベーションが高まります。
ということは何か被写体を求めて出かけたくなりますよね。
それが動物でも街撮りでもなんでもいいんですが、まずは表に出て被写体を探すという行為自体が楽しいんですよね。
僕も最近はゲームばかりしていますが、やっぱり写真が撮りたいので意識的に出かけるようにはしています(笑)
景色が変わる
次に景色が変わるということですが、これはどちらかと言えば意識的な部分ですかね。
これまで同じ道を通っていても気にもしなかったものが目に入ってくるようになります。
前述した出かけたくなるというのも写真を撮りたいという根本的な感情があるので行動につながるんだと思いますが、この景色が変わるというメリットにも影響していて被写体を探す癖がつくので細かいものや色・デザインに対して敏感になります。
これは結構大きなメリットだと思っています。
今まで見ていたはずのものなのに違う見え方になるというのは本当に面白い体験ですよ。
一人でも楽しめる趣味
最後はこれです。
一人でも楽しめる趣味というのが大きいです。
他にも一人で楽しめる趣味はありますが、写真はその中でも代表的なものだと思っています。
釣りや散歩なども十分楽しめますが、釣りは釣れないこともありますのでストレスになることもあります。(経験談ですw)
それに比べて写真は撮れないということはまずないので必ず収穫があるというのが楽しいです。
そしてInstagramのおかげでロケ地(撮影場所)を探すのも比較的簡単ですし、なんなら自分の作品を披露する場所にもなります。
自分の作品を自由に発信できるというのは非常に大きな魅力だと思っていて、それがきっかけで活動の幅が広がるなんてこともあるかもしれませんよね。
そんな趣味は他に探してもなかなかないのではないかと思います。
僕もまだまだこれからですがInstagramでの発信を積極的にしていきつつ活動の幅を広げられるように頑張りたいですね。
まとめ:カメラはスマホで十分ではない!
結論:カメラはスマホで十分ではない!
と現時点では言わせていただきます。
これから時代が進んでスマホでもカメラ以上の写真が撮影できるなんて日が来るかもしれませんが、個人的にはカメラで撮るという行為自体が好きなので、極論スマホの方が綺麗な写真が撮れるという状態になったとしてもカメラを手放すことはありませんね。
ファインダーをのぞいてシャッターボタンを押す。
これだけの行為に対して構図を考えたり被写体を選んだりといったプロセスや、各種ボタンやダイヤルを操作して撮るということがやっぱり写真を撮っているという感覚になりますし、物理的に写真撮影がしやすいように作られていますので液晶を操作するだけのスマホよりは楽しいんですよね。
なので写真が好きという方はぜひカメラでの撮影を体験してみてはいかがですか?
初心者におすすめのカメラなどはこちらの記事で紹介しています。
興味が湧いた方はぜひ読んでみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
このブログではカメラや写真を中心にガジェットの記事を書いています。
よければぜひ他の記事も読んでいただけると嬉しいです。
それでは!
コメント